東京大学から生まれたAIスタートアップ、Lightblueが新たなサービスをローンチしました。「Lightblue Assistant」という名前のこのサービスは、ChatGPTベースで、月額418円からという手頃な価格で提供されています。
この「Lightblue Assistant」は、コミュニケーションツールとして知られるSlackやTeamsと連携することができるため、企業における生産性向上を目指します。それだけでなく、従業員ひとりひとりが日常的に使用するアシスタントとしても機能します。
特に注目すべきは、従業員がブラウザーを起動せずにChatGPTを使用できる点です。これにより、企業内の取り組みとしてChatGPTの導入や普及がスムーズに進められると考えられます。また、ファイルやストレージとの連携を通じて、企業独自のデータの活用が可能になっており、FAQ対応業務の効率アップが期待できます。
セキュリティ面でも、APIを介してOpenAIへのデータ流出を防ぐ工夫がされている他、LLMモデルを用いて機密情報を完全保護する仕組みも取り入れられています。
料金は、ライトプランが418円/1ユーザー、スタンダードプランが1078円/1ユーザーとなっており、さまざまなニーズに応える形で設定されています。
この新サービスが、企業の効率化や業務のスムーズな進行に大きく貢献することを期待しています。独自の機能やセキュリティ対策が施されている点は特に評価できると感じます。